賃貸火災保険 借家人保障1,000万円以上から選ぶ

暮らし

どうもこんにちは。たのまさです。

賃貸の火災保険、仲介業者や管理会社の指定のものに入っていませんか?
私自身も今回まで仲介業者がいう保険に加入していました…(‘Д’)

今回の引っ越しを期に保険を入り直そうと思って火災保険を調べてみたので、今後賃貸をする方は参考に、現状火災保険を入っている方は比較してもらえればと思います。

火災保険ってなに?

火災保険を加入しているけど、内容を理解している人は少ないのではないでしょうか?

賃貸住宅の火災保険とは、火災などで借りている部屋に損害を与えてしまった場合

だけでなく保障内容によっては下記のような場合でも保障される場合があります。

  • 突発的な事故

例えば模様替え中に家具を倒してしまって破壊してしまった場合でも保険が効く場合があります。

  • 盗難による盗取・損傷・汚損

泥棒が侵入した際にテレビなどの家電製品が盗まれたり、それにより住居が破損したりする場合でも保障範囲の場合があります。

  • 水災

洪水(こうずい)で床上浸水して家電家具が使えなくなった場合。

火災だけなくても色々と保険範囲に入っている場合があるのでチェックしておきたいですね。

火災保険で抑えておきたいポイント

借家人賠償責任保険

補償内容

火災などの事故で部屋に損害を与え、大家さんに対して法律上の賠償責任を負った場合の補償。

簡単に言うと偶然の事故で借りている部屋に損害を与えてしまったとき、部屋の持ち主である大家さんに対する損害を賠償することです。

限度額が選べるタイプの保険もありますが、通常1,000万円~2,000万円位が多いようで、賃貸の保険に加入する際に1,000万円以上の保険に加入してください等指定される場合もあります。

実際に私も1,000万円以上が指定されています。

個人賠償責任

補償の内容

他人のものを壊したり、他人にケガをさせてしまったときの法律上の損害賠償責任を補償します。

日常生活において発生した偶然な事故により他人にケガをさせたり、他人の財物を壊したりしたた際に補償されます。同居人も補償の対象となります。

例えば自転車で通行人に怪我をさせてしまった場合なども対象となりますので、個人賠償に入っていれば「相手に」かかる自転車保険も必要がないでしょう。
ただし個人賠償責任は相手にかかる保険なので自分にはかからないことには注意が必要です。

家財保険

補償内容

所有している家具や家電、衣服などの家財の損害が補償されます。
上記で挙げていた窃盗や水災の家具保障もこちらになります。

限度額によって金額も変わってきますが、自分の持っている資産を見ながら決めましょう。

私の場合は高いものは持っていないので50万~100万円もあれば十分かと考えています。

おすすめの保険プラン

楽天のリビングプラスがオススメという意見も多かったのですが、2021年1月31日をもって新規受付が終了しています。

なので他のプランで良いものがないか見てみたいと思います。
今の時代ネットで完結できる保険がいいかなぁなんて思っています。

日新火災:お部屋を借りるときの保険

家財保険 お部屋を借りるとき の保険 公式ホームページ | 賃貸住宅入居者向けの保険 | 日新火災海上保険株式会社
賃貸住宅向けの家財保険が3,500円から。インターネットで簡単申込み。東京海上グループの日新火災がお届けする家財保険の決定版!損害保険初のグッドデザイン賞受賞「お部屋を借りるときの保険」公式サイト

プラン内容

  • 借家人賠償責任:2,000万円
  • 個人賠償責任:1億円
  • 家財保険:100万円
  • 保険料:4,000円/年

ネット型保険で自動更新となる保険です。
賃貸の広さも関係なく、引っ越ししたときも住所変更だけで引き続き保険が継続されます。
保険料もネット保険だけあって、補償内容の割には安いですね。

チューリッヒ:ミニケア賃貸保険

ミニケア賃貸保険( チューリッヒ少額短期保険)
家財保険・賃貸保険の「ミニケア賃貸保険」の公式サイト。賃貸の家財保険はご自身でお選びいただけます。火災・落雷・水漏れなど万が一のときに、家電製品や家具類、服・カバン・食器など賃貸暮らしに必要な家財を補償します。

プラン内容

  • 借家人賠償責任:1,000万円
  • 個人賠償責任:1,000円
  • 家財保険:100万円
  • 保険料:3,610円/年

借家人賠償責任:1,000万円の条件の中では最安かもしれません。
最短翌日からの補償が可能なので時間がない時にもよいですね!

決めた保険

日新火災:お部屋を借りるときの保険

チューリッヒもよかったのですが、比較すると年間390円の差で個人賠償責任が1億円になるところが大きいかなと思っています。

一応都内なので自転車には乗るので、自転車保険ではなく個人賠償責任で賄えるかなと。もし必要であれば最低限の自転車保険でも良いかと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました